保育内容

1.保育時間等について

(1)開園時間

  • 平日
    7:30~19:00
  • 土曜日
    7:30~18:30
  • 祝日
    8:00~18:00

(2)保育時間

  • 平日
    保育標準時間の認定子ども  7時30分~18時30分以内  
    保育短時間の認定子ども   9:00~17:00以内  
    教育標準時間の認定子ども 10:00~15:00以内
  • 土曜日
    保育標準時間の認定子ども  7:30~18:30以内
    保育短時間の認定子ども   9:00~17:00以内
    教育標準時間の認定子ども  休園

2.保育内容について

日常担任が行う一般カリキュラムと専門講師が行う専門カリキュラムがあります。

専門カリキュラム

英語教室

外国人講師により、英語の基礎を楽しく習得します。

英語教室

体操教室

体操講師により、基礎的な体力づくりを目的に楽しく体を動かします。

体操教室

ICT授業

年長組 月1回程度

ICT授業

3.給食について(主食も園で用意します。)

給食は、子供に適した安全な食品を選択して、望ましい食嗜好、食習慣を育てるよう、栄養士が作成した献立に基づき保育園で調理します。

0歳児 離乳食
3歳未満児 主食・副食・おやつ(午前1回 午後1回)
3歳以上児 主食・副食・おやつ(午後1回)
中央学院トップ