5月13日(土)に令和5年度の保護者総会・講演会・保育参観を行い、講演会は神立消防署の救命救急士の方に講演をお願いしました。
『子どもに起こりやすい病気や事故の予防と手当』という題で、子育てで起こる様々な怪我・事故・病気についての処置や対応について講演して頂きました。
保護者の方々は、怪我や事故などについての対応を真剣に聞いていました。
保育参観は2歳児から5歳児クラスを対象に行いました♪
2歳児クラス「ふれあい遊び」3歳児クラス「カードクイズあそび」4歳児クラス「絵本を見て絵を描こう」5歳児クラス「親子でお互いの顔を描いてみよう」という内容です🎶
各クラス、お家の方と一緒にゲームや触れ合い遊び、絵画を楽しんでおり、お子様達の保育園での様子や成長した姿を見て頂くことができました✨
お家の方も子ども達も笑顔いっぱいの保育参観になりました😊
『子どもに起こりやすい病気や事故の予防と手当』という題で、子育てで起こる様々な怪我・事故・病気についての処置や対応について講演して頂きました。
保護者の方々は、怪我や事故などについての対応を真剣に聞いていました。
保育参観は2歳児から5歳児クラスを対象に行いました♪
2歳児クラス「ふれあい遊び」3歳児クラス「カードクイズあそび」4歳児クラス「絵本を見て絵を描こう」5歳児クラス「親子でお互いの顔を描いてみよう」という内容です🎶
各クラス、お家の方と一緒にゲームや触れ合い遊び、絵画を楽しんでおり、お子様達の保育園での様子や成長した姿を見て頂くことができました✨
お家の方も子ども達も笑顔いっぱいの保育参観になりました😊